介護福祉支援情報
◇幌延町ホームページ ≫ 福祉
幌延町地域包括支援センター(幌延町保健センター内)
高齢者の心身の健康維持・安定した暮らしを地域ぐるみで支えていく拠点です。
保健師が相談に対応し、ご本人に合った支援を行います。
高齢者やその家族に関する相談ごと
必要な情報やサービス、関係機関の紹介やその後の支援を行います。
- 健康や福祉、医療、生活に関すること
- 介護に関する心配や相談ごと
- 近所に暮らす一人暮らしの方への心配
介護や健康に関すること
適切なサービスが利用できるよう医療機関などとも連携していきます。
- 要介護認定で、要支援1・2と判定された方への介護予防プランの作成
- 介護予防チェックリスト(※)で運動・生活機能の低下がみられた方の、健康維持のための介護予防ケアプランの作成
- 要介護認定の申請手続きの支援
- 介護予防教室の開催
ご相談は下記電話番号までご連絡ください。
お問い合わせ
所在地:幌延町字幌延102 電話:01632-5-1790
にこにこ教室(介護予防学習)
65歳以上の人を対象に行った介護予防基本チェックリスト(※)の結果を基に対象者に個別に案内します。歌やゲームなどで楽しく過ごし、閉じこもりや寝たきりを予防します。参加費無料。
- 幌延地区:幌延町保健センター
- 問寒別地区:問寒別生涯学習センター
さわやか教室(口腔機能向上事業)
65歳以上の人を対象に行った介護予防基本チェックリスト(※)の結果を基に対象者に個別に案内します。
場所 | 幌延町保健センターYOU優 |
---|
はつらつ教室(運動機能向上事業)
65歳以上の人を対象に行った介護予防基本チェックリスト(※)の結果を基に対象者に個別に案内します。
場所 | 幌延町地域包括支援センター |
---|
※「介護予防基本チェックリスト」とは … 日常生活の基本的な動作に、気になる変化がないかどうかを答えてもらい、健康状態を診断するもの。
お問い合わせ
幌延町地域包括支援センター(幌延町保健センター内)
所在地:幌延町字幌延102 電話:01632-5-1790
所在地:幌延町字幌延102 電話:01632-5-1790
介護施設
施設名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
特別養老人ホームこざくら荘 | 幌延町1条北2丁目1-3 | 01632-5-1181 |
幌延町老人福祉センター | 幌延町宮園町1-16 | 01632-5-1417 |
問寒別老人福祉センター | 幌延町字問寒別135-4 | 01632-6-5218 |
幌延町在宅介護支援センター | 幌延町字幌延102-1 | 01632-5-1790 |
幌延町居宅介護支援事業所 | 幌延町字幌延102番地 | 01632-5-1543 |
こざくら荘居宅介護支援事業所 | 幌延町1条北2丁目1-3 | 01632-5-1181 |
グループホーム北の里 | 幌延町東町 | 01632-5-2144 |
グループホームあすなろ | 幌延町字幌延153-1 | 01632-5-1855 |
幌延町指定訪問介護事業所 | 幌延町字幌延102番地1 | 01632-5-1008 |