村営住宅について
村営住宅とは、公営住宅法の定めにより地方公共団体が建設した低額所得者向けの住宅をいいます。所得基準の定めなどの入居資格要件がありますので、入居希望の方は相談窓口までご連絡ください。
募集時期
空き住宅が生じた際に随時募集。村のホームページ上の新着情報に掲載するほか、毎月2回(1日と15日)町内に回覧文書を流します。募集期間内に申し込みがない住宅については、次回の公募開始までの間、随時受付とします。
※HPでの公表:あり
入居の決定方法
入居希望者の中から住宅の困窮する度合いの高い者から入居者を決定します。なお、住宅困窮順位が定め難い場合は公開抽選を行います。
また、入居決定者の他に補欠として入居順位を定めます。空き住宅が発生次第、入居補欠者は入居順位の順番で入居ができます。
家賃の目安
- 浜猿払団地 … 3DK9,500円~16,300円
- 豊里団地 … 3LDK12,700円~25,000円
入居資格、空き状況、家賃など詳しくはお問い合わせください。
相談窓口
猿払村建設課建築係 電話:01635-2-3135(直通)
◇猿払村ホームページ ≫ 村営住宅の入居にあたって
◇猿払村ホームページ ≫ 村営住宅の入居にあたって
村営住宅設置戸数
団地名 | 戸数 |
---|---|
鬼志別団地 | 2DK27戸、2LDK5戸、3DK5戸、3LDK3戸 |
緑団地 | 3LDK16戸 |
豊里団地 | 3DK36戸、3LDK30戸 |
みどり団地 | 3LDK4戸 |
苗畑団地 | 1LDK16戸、3LDK42戸 |
浜鬼志別団地 | 2DK13戸、3DK11戸 |
新浜鬼志別団地 | 3LDK20戸 |
知来別団地 | 3DK14戸 |
浜猿払団地 | 3DK6戸、3LDK2戸 |
新浜猿払団地 | 3LDK2戸 |
猿払団地 | 3DK8戸 |
浅茅野団地 | 2DK4戸 |
新浅茅野団地 | 2LDK2戸、3LDK6戸 |
新小石団地 | 2LDK4戸 |
特定公共賃貸住宅
中額所得者については、特定公共賃貸住宅という、別の住宅が用意される場合もあります。
所得基準などの入居資格について知りたい方は、相談窓口までご連絡ください。
団地名 | 戸数 |
---|---|
苗畑団地 | 1LDK16戸 |
新浜鬼志別団地 | 3LDK2戸 |